下田/村上合掌造り民芸館
村上合掌造り民芸館
下田市三丁目26−27 TEL 0558-36-2764
重要文化財
200年の風雪に耐えた日本一大きい五階建合掌造り文化財
世界遺産の飛騨白川郷、馬狩部落より『隠居処』として移築(1964年)された日本最大級の急勾配切妻合掌造り5階建て(一部中二階)養蚕農家です。
大家族制度、妻問婚建築技術など日本の文化(発想)を語るには欠かせない重要な文化財です。
昔の『馬小屋』で毎日ゆらゆらと燃やしいてる囲炉裏を囲み、お茶と手造りの菓子を味わいながら古きを温め、新しきを知り、歴々と語っている史実を見て聞いて学び『過去から今に通ずる』価値観を発見?
料金 大人600円(茶菓子付)
子供300円(茶菓子付)